宿泊予約

ご宿泊日


日付未定
宿泊数/部屋数
泊/ 部屋
ご利用人数(人)

暑い日のマスクがなかなか大変になってきて、熱中症にも、気をつけなければいけない季節に突入…しました。
また、憂鬱な雨ももう少し続きそうです。

フロントでは、傘の貸し出しを行っておりますので、お気軽にご利用下さいませ。
また、ビニール傘の販売(250円)コンビニよりもお安くご提供させて頂いております。
貸し傘、販売傘ともにフロントにお気軽にお声掛け下さいませ。

7月の予定を組まれるお客様の為に「山笠」のお話をさせて頂きたいと考えていたのですが、2021年の山を舁く(かく)行事の延期が決まりました…。
しかし、飾り山は規模を縮小してという事ではありますが【公開】されるという事が決定しました!!!
なので、今回は「飾り山」を深掘りしたいと思います。

2021年の飾り山は市内12ヵ所で公開されます!!!

飾り山とは、他のお祭りで例えるならなら担がない神輿といった感じでしょうか。
「山」には、2種類あります。

  • 舁き山(かきやま)

高さ約3m・重さ約1t。
舁く(かつぐ)山。
他のお祭りの神輿と違い曳く(ひく)事が無いため、車輪などはついていない。
釘を1本も使わず組み立てられる。

  • 飾り山(かざりやま)
  • 高さ10~15m。
    奉納の為の観賞用の動かない山。
    流れ(地域)毎にテーマを設け毎年作られている。
    大河ドラマや、福岡に関する武将・歴史上の人物・著名人などがモチーフになる事が多いが、「ワンピース」や「博多華丸・大吉」さんがモチーフとなった年もある。
    山笠の前を「表」後ろを「見送り」と呼び、「表」も「見送り」も飾りが施されていて違った表情の山を見る事ができる。

「山」には2種類あると申しましたが、実は、昔はそういった区別がありませんでした。
というのも、現在で言う10m越えの「飾り山」サイズの山笠が博多の街を駆け抜けていたのです!!

しかし山笠が電線を切断する事故が相次いだため、実際に担ぐ「舁き山」と、豪華絢爛な飾って奉納する「飾り山」に分化する事となったそうです。
その後、昭和39年(1964年)に「昔の舁き山を見せたい!!!」との思いから【走る飾り山】を作成。
清道を一周112mほど走り抜けたそうです。

迫力ある【走る飾り山】を見た見物人からは、どよめきが起きたとか。
その【走る飾り山】は、その後「追い山」や「集団山みせ」にも姿を見せるようになり、スモークを吐く様な演出をなされていたり、迫力だけではなく見物人を楽しませる博多祇園山笠の名物となっています。

ちなみに、上記に書いた気になる電線問題ですが、どうなっているかと言うと、電線や信号機・標識などに接触しない様に伸縮式になっているそうです!!!
めっちゃ凄い!!!!!
迫力・演出だけじゃなく、機能的!!!!
現代にマッチさせながら、昔の舁き山(走る飾り山)を見せてくれる博多っ子の粋さが素敵です!!!!

今年は、残念ながら街を駆け抜ける山笠は見れませんが、「飾り山」で山笠をお楽しみ頂けたらと思います。
公開予定は、7/1(木)~7/15(木)未明まで。
長く楽しめるのも、利点です!!!!

山笠の神様を祀る「櫛田神社」の紹介と「飾り山」の写真は、こちら≫≫
www.arty-inn.com/news/kushida_shrine

「山笠のあるけん、博多たい!!!!」
これ仰って頂けたら、博多っ子はニッコリ😄になります。笑

さて、5月のランキング♪

今月も【楽天トラベル】にランクイン!!!
【天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島エリア】★★★第6位★★★

いつも本当にありがとうございます!!!
たくさんのお客様に支えて頂いている事を、改めて実感させられます。
毎回ランクインさせて頂いている事、皆様のお引き立てがあってこそなのです。
本当に、本当にありがとうございます。
慢心する事無く、精進して参りますので、今後も宜しくお願い申し上げます。